美しすぎるっ! 小笠原諸島 自力で行けるシュノーケリングスポット10選 (父島)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
小笠原諸島

小笠原に行ったら、ぜひ体験ほしい事の一つがシュノーケリング!

Lena
Lena

「自力でシュノーケリングに行きたいけど、どこが良いかわからない・・」
という方へ、おすすめの小笠原(父島)のシュノーケリングスポットをご紹介します。

実際に小笠原諸島を旅したLenaの体験も交えて、父島のほぼ全てのシュノーケリングスポットについてお伝えします。

おすすめシュノーケリングスポット No.1

海の美しさレベルが高い 小笠原で、
シュノーケリングスポットとしての 一番のオススメは「釣浜」です!

各シュノーケリングスポットの情報を手早く知りたい方は、以下の表を参考にしてください。

“初心者向け・おすすめ度” は、シュノーケリングスポットとしての視点です。

父島 シュノーケリングスポット 早見表
ビーチ名 魚 サンゴアクセス駐車場トイレシャワー初心者
向け
おすすめ
度  
釣浜××★★★★★
宮之浜×★★★★
製氷海岸×××★★★★★
境浦海岸×★★★★★
扇浦海岸★★★
コペペ海岸×★★★★
小港海岸×★★★
大村海岸
(前浜)
★★★
ジョンビーチ××××★★
ブタ海岸××××★★

釣浜

宮之浜釣浜map

島の北側に位置していて、宮之浜より少し兄島寄り(東)にあります。

海の中を探検すると、魚がかなり多く 珊瑚の種類も多くて、シュノーケリングが楽しい場所!
なかなか飽きることはないと思います。

水温は低めで透明度が高く、島民に人気があります。
父島屈指のシュノーケリングポイントと言っても良い場所です😊

釣浜

瀬戸は潮流が早く、流れが複雑で危険です。
あまり沖には出ずに浜辺の近くで楽しみましょう。

浅瀬はシュノーケリングに慣れていなくても 沢山の魚たちと泳げて楽しめます。

浅瀬の先には急激なドロップオフ(急に深くなる場所)があるので、初心者の人はびっくりして焦らないでください。

浅瀬でもドロップオフのあたりでも、透明度は抜群!

海岸は砂浜ではなく石がごろごろしていて、ビーチの様子は小笠原の中ではまあまあ。

でも、釣浜の魅力は海の中にあります。

ツアーの船で行く場合もあるようです。

釣浜で見られる魚

見られる魚は、ロクセンスズメダイ、ブダイ、ユウゼン、ツノダシなど。

ロクセンスズメダイ

ブダイ

ツノダシ

釣島
サンゴ
アクセス
駐車場
トイレ×
シャワー×
休憩所×
更衣室×
売店×
自動販売機×
初心者向け
おすすめ度★★★★★

釣浜 アクセス

車・バイク
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から5分
駐車場から徒歩7分。急な下り坂を下ります。
帰りの登りは濡れた足で登るので、行きより少し大変です。

村営バス
バス停「清瀬」下車 徒歩25分。
バス停から急な傾斜を降りていきます。
(村役場から村営バス オレンジラインで6分 または ブルーラインで10分)

徒歩
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から徒歩18分

釣浜 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

宮之浜

島の北側に位置していて、兄島が望める広々とした海岸。

正面に砂浜があり、左右には珊瑚が多く熱帯魚も多いです。
珊瑚や岩場の近くは、特にたくさんの魚が見られます。

父島と兄島の間の海域は 潮の流れが速いため、サンゴや魚影が多くなっています。

透明度の高さも魅力の場所です。

向かって右側の浅瀬は、大潮の干潮時の潮溜まりの観察に適しています。

潮溜まりとは、干潮時に磯の岩礁の隙間にできる海水の水たまりのこと。
潮溜まりの事をタイドプールとも呼びます。

潮だまりには、特殊な環境下(海水温の急上昇や水量の減少など)に対応できる様々な生物が生息しています。

湾内(ブイの内側)は波が穏やかで、シュノーケリング初心者におすすめです。

沖に出ると潮の流れが早く危険です。
ブイより沖には出ないようにしましょう。

珊瑚が多いので足を怪我しないように、裸足ではなくフィンかダイビングシューズなどがあった方が良いです。

屋根つきの休憩所があったり、トイレやデッキも整っています。

宮之浜で見られる魚

固有種のユウゼンに出会える可能性が高いことでも有名な海岸です。
ユウゼンは八丈島以南の海域に生息している魚です。

ユウゼン

宮之浜海岸
サンゴ
アクセス
駐車場
トイレ
シャワー×
休憩所
更衣室〇(9:00-17:00)
売店×
自動販売機×
初心者向け
おすすめ度★★★★

宮之浜 アクセス

車・バイク
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から5分
駐車場からすぐなので、車やバイクでアクセスしやすいです。

村営バス
バス停「宮之浜入口」下車 徒歩10分
(村役場から村営バス オレンジラインで4分 または ブルーラインで10 分)

徒歩
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から徒歩20分

宮之浜 地図 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

製氷海岸

二見港の対岸にあり、小笠原海洋センターと赤灯台のすぐ近くです。

停泊中のおがさわら丸を見ることができます。

船が近くを通る場所ですが、透明度がとても高いです。

製氷海岸の特徴は何といっても、一面の枝サンゴ(スギノキミドリイシ)!

海岸からわずか数メートルで、見渡す限りの枝サンゴが広がります。
枝サンゴがキラキラ光ってとても美しく、ずっと見ていたくなるような景色です😊
貴重な風景で、圧巻です!

枝サンゴ

少し沖に出ると急に深くなるドロップオフの境目あたりでは、魚が多く見られます。

見られる魚は、ロクセンスズメダイ、チョウチョウウオ、アオウミガメなどです。

ロクセンスズメダイ

チョウチョウウオ

アオウミガメ

製氷海岸は流れが少ないので、初心者にもやさしいシュノーケリングスポットです。

海岸は砂浜ではなく、サンゴや石がゴロゴロしています。

製氷海岸は干潮時に注意

枝サンゴは見た目より鋭いので、手足を擦ってしまうと切り傷ができます。

干潮の時は枝サンゴから水面までの深さが浅くなるので、フィンなどが当たって折らないように気を付ける必要があります。

なるべく満潮前後の時間に行くと、シュノーケリングしやすく安心して楽しめます。

満潮・干潮の時刻は、気象庁のページから調べることができます。
気象庁 潮位表 父島(CHICHIJIMA)

製氷海岸の名前の由来は、かつて製氷工場があったことから来るようです。

製氷海岸
サンゴ
アクセス
駐車場×
トイレ×
シャワー×
休憩所×
更衣室×
売店×
自動販売機
初心者向け
おすすめ度★★★★★

製氷海岸 アクセス

車・バイク
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から7分
駐車場(240号線沿い)から徒歩3分
(湾岸通り沿いの駐車場から舗装された急な坂を下ります)

村営バス
扇浦線(村役場前~境浦海岸)で10分弱、バス停から徒歩3分。

徒歩
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から徒歩42分

製氷海岸 地図 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

境浦海岸

二見湾の南東にあり、240号線沿いの海岸。

境浦海岸は、沈没船シュノーケリングができる珍しい場所です😊
シュノーケリングで沈没船を探検できるなんて、世界的にもレアだと思います。

「濱江丸」は 1944年 太平洋戦争中に魚雷を受けて座礁してから、境浦海岸に沈んでいます。

陸に近いところは魚は多くないですが、少し進んだ沈没船の周りは魚の隠れ家になっていて たくさんの魚を観察できます

海に向かって左右には珊瑚礁が広がり、正面には沈没船があります。

潮の流れが緩やかで、初心者でもシュノーケリングしやすい場所です。

小笠原の海岸は石がゴロゴロしているところもありますが、境浦海岸は砂浜が綺麗です。

運が良ければウミガメの赤ちゃんが孵化するところを見られます。

東屋もあります。

\ 境浦海岸について、こちらの記事でも書いています /
境浦海岸
サンゴ
アクセス
駐車場
トイレ
シャワー×
休憩所
更衣室×
売店×
自動販売機×
初心者向け
おすすめ度★★★★★

境浦海岸 アクセス

車・バイク
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から7分
駐車場(240号線沿い)から徒歩3分
(湾岸通り沿いの駐車場から舗装された急な坂を下ります)

村営バス
扇浦線(村役場前~境浦海岸)で10分弱、バス停から徒歩3分。

徒歩
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から徒歩42分

境浦海岸 地図 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

扇浦海岸

二見港の対岸にあり、境浦海岸の南に位置する海岸。
近くに「小笠原神社」があります。

扇浦海岸はビーチが美しいのが魅力。

潮の流れは穏やかで、初心者でも泳ぎやすいです。

沖にはサンゴや魚も見られ、要岩周辺は海中景観が美しいですが、どちらかというとシュノーケリングより海水浴するのに良い場所

扇浦海岸 地図 小笠原 シュノーケリングスポット

海に向かって左右が岩場、真ん中が砂となっています。
探しにくい場所に沈船があるそうです。

夏は海に沈む夕日がキレイに見える夕日スポットです。

返還祭で「人力発見海洋レース」の舞台となる海岸です。

扇浦海岸
サンゴ
アクセス
駐車場
トイレ
シャワー
休憩所
更衣室×
売店
自動販売機×
初心者向け
おすすめ度★★★

扇浦海岸 アクセス

車・バイク
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から10分
駐車場からすぐ

村営バス
村役場から扇浦線で9分。
バス停「扇浦海岸」下車 徒歩1分。

徒歩
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から徒歩1時間5分

扇浦海岸 地図 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

コペペ海岸

扇浦海岸の南西に位置し、隣には小港海岸があるビーチです。

静かで貸切のようなプライベート感が溢れており、キレイな白い砂浜が広がっています。

珊瑚や魚が多くシュノーケリングに適しています。
海の中に海中案内板があります。

ゆっくり過ごすにも良い場所です。

近くに住宅などがなく 周りに明かりがない為、夜は星空観賞に最適!
スターウォッチング ツアーで訪れる場所でもあります。

「コペペ海岸」と「小港海岸」は、「日本一の星空が見える場所」という栄誉に輝きました。

\ 満天の星空! /
\ 日本一の星空を観察 /

泳ぎが得意な人なら、小港海岸まで泳いで行くこともできます。

コペペ海岸の海に入って左に泳いでいくと、珊瑚枕状溶岩を眺めながら小港海岸に辿り着きます。

コペペ海岸から小港海岸への遊歩道もありますが、急なアップダウンでハードな道です。

夏はアオウミガメが産卵の為にコペペ海岸の陸に上ってきます。

「コペペ」の名前の由来は、”南太平洋のギルバード諸島の先住民「コペペ」が住んでいた事に因んでいる”という説があるそうです。

コペペ海岸
サンゴ
アクセス
駐車場
トイレ
シャワー×
休憩所×
更衣室×
売店×
自動販売機×
初心者向け
おすすめ度★★★★

コペペ海岸 アクセス

車・バイク
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から15分
駐車場からすぐ

村営バス
村役場から扇浦線で9分
バス停「扇浦海岸」下車 徒歩30分弱
(コペペ海岸までバスが通っていないので、扇浦海岸で下車し徒歩で向かいます)

徒歩
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から徒歩1時間30分

コペペ海岸 地図 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

小港海岸

コペペ海岸の南に位置する、白い砂浜が美しいビーチ。

景色がキレイで、南国らしく写真映えする場所です!

遠浅で砂地なので、魚は多くありません。
シュノーケリングよりも、海水浴に適しています。

海岸左右には大迫力の枕状溶岩を見ることができます。

枕状溶岩

コペペ海岸と同じく、周りに明かりがない為、夜は星空観賞に最適!

スターウォッチング ツアーで訪れる場所でもあり、「日本一の星空が見える場所」に選ばれました。

天然記念物のオカヤドカリに出会える場所でもあります。

オカヤドカリ

小港海岸は車道の終点から緑のトンネルを抜けるとあり、ジョンビーチ中山峠への遊歩道の出発点でもあります。

小港海岸
サンゴ
アクセス
駐車場
トイレ
シャワー×
休憩所×
更衣室×
売店×
自動販売機×
初心者向け
おすすめ度★★★

小港海岸 アクセス

車・バイク
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から15分
駐車場から徒歩10分

村営バス
村役場から扇浦線で20分
バス停「小港海岸」下車 徒歩1分

徒歩
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から徒歩1時間40分

小港海岸 地図 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

大村海岸(前浜)

地図などには「大村海岸」と書いてありますが、島の人は「前浜」と呼んでいます。

ものすごくアクセスが良いので、徒歩でフラッと寄ることもできます。

浜辺には珊瑚や貝が多数 漂着しています。

シュノーケリングより、のんびりしたり海水浴がおすすめのビーチです。
便利な場所にあるので、帰りの船の出航直前まで泳ぐことができます。

ウミガメ小ザメ(人間に害は与えません)が見られます。
6月頃なら、ウミガメの産卵が見られるかもしれません。

元旦には、日本一早い海開きが開催されるビーチです。

大村海岸(前浜)
サンゴ
アクセス
駐車場
トイレ
シャワー
休憩所
更衣室〇(9:00~17:00)
売店×
自動販売機×
初心者向け
おすすめ度★★★

大村海岸(前浜) アクセス

車・バイク
二見港から3分

徒歩
二見港から徒歩5分
大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から徒歩2分

大村海岸 地図 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

ジョンビーチ

キメの細かい白い砂浜が広がった海岸です。

小港海岸から徒歩2時間半(片道)で行けるビーチ。

ビーチを目的地にしたトレッキングに おすすめの場所です。

行き方

小港海岸から先は、徒歩でのみ通れる山道になっています。

途中、絶好の展望スポットの「中山峠」を通ります。

さらに進むとブタ海岸に到着し、もう一山越えるとジョンビーチです。

貴重な「枕状溶岩」が見られます。

シュノーケリングスポットとしては、他に良いシュノーケリングスポットが多い小笠原の中ではパッとしないと思います。

途中ドリンクを購入できる場所がないので、飲み物は多めに持って行きましょう。

ジョンビーチ
サンゴ
アクセス×
駐車場×
トイレ×
シャワー×
休憩所×
更衣室×
売店×
自動販売機×
初心者向け
おすすめ度★★

海岸 アクセス

車・バイク
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から15分
駐車場から徒歩2時間半

村営バス
村役場から扇浦線で20分
バス停「小港海岸」下車 徒歩2時間半

徒歩
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から「小港海岸」まで徒歩1時間40分+徒歩2時間30分

ジョンビーチ 地図 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

ブタ海岸

ブタ海岸は白い砂浜で透明度が高く、独特のエキゾチックな地層が見られる海岸。

波は穏やかで、初心者でもシュノーケリングしやすい場所です。

魚や海中生物は豊富なようですが、海の状況や天候により あまり良いシュノーケリングスポットではなかったという意見も見られます。

珊瑚にはあまり期待できません

ブタ海岸 小笠原

ジョンビーチと同様、ビーチを目的地にしたトレッキングに良い場所です。

アクセスが不便な分、プライベート感が抜群です。

ブタ海岸
サンゴ
アクセス×
駐車場×
トイレ×
シャワー×
休憩所×
更衣室×
売店×
自動販売機×
初心者向け
おすすめ度★★

ブタ海岸 アクセス

車・バイク
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から15分
駐車場から徒歩40分

村営バス
村役場から扇浦線で20分
バス停「小港海岸」下車 徒歩40分

徒歩
二見港・大村地区・村役場・Bしっぷ(観光協会)から「小港海岸」まで徒歩1時間40分+徒歩40分

ブタ海岸 地図 小笠原諸島 シュノーケリングスポット

海が美しい小笠原 シュノーケリングは 超おすすめ!

小笠原の海は本当に美しく、様々な珊瑚や魚などの 海の生き物が見られます🎵

正直、全ての場所がおすすめできますが、その中でも特徴を挙げ 私なりのおすすめ度をつけてみました。

Lena
Lena

私は小笠原の美しい海で、シュノーケリングの楽しさに目覚めました!

スキューバダイビングなどと比べると、シュノーケリングは手軽にできる事も良いと思います。

小笠原に行ったら、ぜひシュノーケリングも楽しんでみてください。


自力で行くよりツアーの方が合っていると思う人は、↓のようなオプショナルツアーがおすすめです。


Have a great day !

コメント

タイトルとURLをコピーしました