ディズニーシーのパーク内ホテルで有名な『
イタリアっぽい美しさやディズニーのカワイさで雰囲気が良いホテルで、泊まって楽しかったです(^^)
実際に宿泊した時の体験も交えて、良いところもイマイチなところもお伝えします。

私はディズニーリゾートへ日帰りで行ける場所に住んでいますが、それでも宿泊して良かったと思いました!
宿泊したピアッツァビューの部屋から見える景色がキレイ!
ロケーション
場所はディズニシーのパーク内!
ホテルミラコスタから直接ディズニーシーに出入りできます。
ピアッツァビューの部屋からの景色は抜群です。
アクセス
最寄りのJR舞浜駅、ホテルミラコスタ、ディズニーシー、ディズニーランドへの行き方です。
舞浜駅⇔ホテルミラコスタ
JR舞浜駅隣接の「リゾートゲートウェイ・ステーション」からディズニーリゾートラインに乗車。
3つ目の「東京ディズニーシー・ステーション」が最寄りです。
ホテルミラコスタ⇔ディズニーシー
ホテルゲスト専用のエントランス「ホテル&パーク・ゲートウェイ」で直結。
ホテルミラコスタ⇔ディズニーランド
ディズニーランドへの移動はディズニーリゾートラインを利用します。
部屋の様子(ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァビュー)
Lenaが宿泊した部屋の名前は、
「ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァビュー」(以下、ピアッツァビュー)
全部で67室あるそうです。
ピアッツァビューの部屋は、“ポルト・パラディーゾの広場や街並み”が見えます。
遠目ではあったけど水上の夜のショーも部屋のバルコニーから見ることができました。
すごくいい眺めで、滞在中はしょっちゅうバルコニーからこの景色を眺めていました(^^)
部屋はもちろんキレイで、イタリアっぽいクラシックな内装。
37㎡で、Lenaの感覚では十分広々していました。
部屋の絨毯にも、スリッパにもミッキーが!
カワイイ(^^)
チェックイン・チェックアウト時間
チェックイン時刻 | 15:00から |
チェックアウト時刻 | 12:00まで |
レストラン
3つのレストランがあり、宿泊者でも宿泊者以外でも利用できます。
地中海料理レストラン オチェーアノ
中国料理レストラン シルクロードガーデン
ロビーラウンジ ベッラヴィスタ・ラウンジ
宿泊費・ホテル予約
私が宿泊した時(平日)の価格です、参考程度にご覧ください。
大人2人 /1泊 約 68,000円(税込)
(1人あたり 約 34,000円)
実際の価格は日程や人数に合わせて、宿泊予約サイトでご確認ください。
ホテルミラコスタはすごく人気があるホテルなので、連休や土日はすぐに予約が埋まってしまいます。
早めの予約がおすすめです。
Lenaはかなり前から探して、予約の取りやすかった平日に予約しました。
宿泊してみた感想(良いところ、イマイチなところ)
ホテルミラコスタは基本、いいところだらけのホテルだと思いました(^^)
◆良いところ
・ピアッツァビューの部屋からの眺めは最高で、景色やショーを部屋から見ることができる
・ディズニーシー直結で、すぐにパークに出入りできる
・パーク内が混んでいたら一旦ホテルに戻ってゆっくりして、後でパークに戻ることができる
・部屋もホテル内もクラシックなイタリアの内装がキレイで、隠れミッキーもいる
・スタッフの対応は良くて、笑顔で感じよく接してくれる
・通常のパーク開園時間より15分早くパークへ入園できる
◆イマイチなところ
・Lenaの感覚では、宿泊費は安くない
・予約が取りにくい
口コミ
◆良い口コミ

毎回、空気感、接客、部屋、施設全てにおいてこだわりを感じます。
穏やかな心地良い場所です。シーの中の良い意味の喧騒と別に静かにのんびりするのにもぴったり。

まわりが全てディズニーに溢れていて、アメニティもミッキーづくしでした。

パーク直結なので、途中で休んだりまた出かけたりするのも子供を連れながらとても便利でした。
パークから帰ってすぐにお風呂に入れて休めます。
今まで一駅先のホテルに泊まっていたのでとても便利に感じました。
◆良くない口コミ

案内図を渡されましたが、大きさ的にわかりにくかったです。

お土産屋さんのミッキランジェロギフトで宿泊者限定トートを買いましたが、その他のミラコスタ限定グッズがなかったのが残念でした。

夜明けまでパーク内の電気がついていたので、まぶしかったです。
ですが、夜遅くまでパーク内で働いていらっしゃる方がたくさんいたのは、驚きました。こちらのホテルに泊まらないとわからないことですね。
まとめ
ホテルミラコスタの様子が伝わり、ホテル選びやディズニーリゾートに行く際の参考になれば嬉しいです(^^)
Lenaはまた機会があれば泊まりたいです☆
Have a great day !
コメント