
バルコニーからの景色が素敵すぎる✨
メキシコ グアナファトで滞在した おすすめのホテル『Balcón del Cielo / バルコン デル シエロ』について お伝えします。
この記事を読むと、部屋の様子やアメニティ、ホテルの印象、料金、口コミ、おすすめできる人・できない人などがわかります。
- グアナファトの“カラフルな絶景”が見えるホテル に泊まりたい
- グアナファトで 快適な広さと 清潔感のあるホテルを探している
- 優先度が一番高いのは景色だけど、中心地への利便性も良いホテルに泊まりたい
- グアナファトのホテル代や雰囲気を知りたい

部屋のバルコニーから見える景色が 『ピピラの丘』の絶景で、本当に感動😆✨
“映画『リメンバー・ミー』”の「死者の世界」のモデルです!
部屋が広くて、清潔感もバッチリ。
グアナファトに滞在する際はぜひ泊まってほしい、超おすすめのホテルです!

深夜や早朝でも 治安を気にせず、写真・動画を撮りたい人にも 良いです!
私は時間を気にせず、写真やタイムラプスを撮って楽しみました。
この記事は Lenaが実際に宿泊した体験を基に書いているので、よりリアルな内容になっていると思います。

- グアナファトのホテルの中で『Balcón del Cielo』を選んだ理由
- 『Balcón del Cielo』アクセス
- 『Balcón del Cielo』ロケーション
- 『Balcón del Cielo』宿泊した部屋 ルーム バルコニー
- 『Balcón del Cielo』アメニティー
- 『Balcón del Cielo』全客室
- 『Balcón del Cielo』WiFi速度
- 『Balcón del Cielo』ホテル内設備
- 宿泊料金・ホテル予約
- 『Balcón del Cielo』朝食
- 『Balcón del Cielo』に宿泊した感想
- 『Balcón del Cielo』口コミ・評判
- まとめ 『Balcón del Cielo』おすすめできる人・できない人
グアナファトのホテルの中で『Balcón del Cielo』を選んだ理由
私が『Balcón del Cielo』を選んだ理由は、とにかく部屋からの絶景です!
- グアナファトのカラフルな街並を見渡せる バルコニー付個室に滞在できる✨
- 広々した快適な個室
- 無料ケーブルカーで街の中心まですぐ

絶景が見えるのは行く前から知っていましたが、
実際に部屋からの景色を見た時の感動は 旅行が終わった今も心に残っています😊
『Balcón del Cielo』アクセス
『Balcón del Cielo』からのアクセス | |
---|---|
ピピラの丘 | 徒歩1分 |
フアレス劇場 | 徒歩10分 ケーブルカー4分 |
バシリカ / Basílica Colegiata de Nuestra Señora de Guanajuato | 徒歩10分 フアレス劇場から 徒歩2分 |
ディエゴ・リベラ生家博物館 / Museo Casa Diego Rivera | 徒歩12分 フアレス劇場から 徒歩5分 |
口づけの小道 | 徒歩10分 フアレス劇場から 徒歩7分 |
イダルゴ市場 | 徒歩12分 フアレス劇場から 徒歩8分 |
ミイラ博物館 / Museum of the Mummies of Guanajuato | 徒歩31分 フアレス劇場から 徒歩26分 |
サンガブリエルデバレラエグザシエンダ博物館 / San Gabriel de Barrera Exhacienda Museum | 徒歩36分 フアレス劇場から 徒歩42分 |
グアナファト国際空港 | 車30分 |
ケーブルカーで下りると『フアレス劇場』のあたりに出ます。
ケーブルカーを使わなくても 徒歩でも行けますが、『Balcón del Cielo』に宿泊すると、ケーブルカー乗り放題カードをもらえます。
GoogleMap
https://goo.gl/maps/8Zhi2YU6JcixLTAC8

『Balcón del Cielo』ロケーション
ケーブルカーで下りると レストラン コンビニなどがたくさんあり、便利です。
『Balcón del Cielo』からすぐの場所には、小さい売店があり レストランはパッと見た感じ見当たりませんでした。
- ★『
・ローカルな小さい売店
★ケーブルカーで下りた場所
・レストラン
・カフェ
・バー
・コンビニ(OXXO)
・SUBWAY など
『Balcón del Cielo』宿泊した部屋 ルーム バルコニー
部屋に入ると バルコニーが見えて、ワクワクが高まります🎵


部屋のバルコニーからの景色

わぁ、スゴイ絶景!!😆

カワイくて綺麗で、ずっと見ていられる✨




私はグアナファト空港から タクシーで『Balcón del Cielo』まで来ました。
まだグアナファトの街の雰囲気を実感していなかった時に この景色を見ちゃったから、感動がスゴかった!!

夕日が沈みかけた頃

暗くなると、息をのむような夜景✨


映画『リメンバー・ミー』の「死者の世界」を思い出します。
部屋の広さ
広さは 20m² と記載がありましたが、私の体感では 30m² くらいに感じるほど、広々してると思いました。

大きなスーツケースを広げても、余裕があります。


私が使っているのは機内持ち込みサイズの このバッグなので、部屋のどこにバッグを置いても邪魔になりません。
ここ「ルームバルコニー」の部屋は、2名まで宿泊できます。

ダブルベッド、寝心地良いです。
掛け布団はなかったのか、どこかに収納されていたのか わかりませんでした😅
5月のグアナファトは掛け布団なしでも問題ない気温ですが、個人的には何か掛けて寝る方が落ち着きます。

ベッドに寝転んでも、カラフルな街並が見えます✨

右の黒いのは 鍵。
左は 回数無制限でケーブルカーに乗れるカードです。
チェックインの時にもらえます。

外出する時、鍵を預けました。

鏡は2種類。
姿見と、メイクする時に使いやすい鏡があります。
デスクがあるのも便利でした。


330mlのミネラルウォーター2本。

テレビはベッドから寝っ転がって見やすい位置です。

SAMSUNG のテレビ。

写りも問題ないです。


バルコニーには 椅子が2つ置いてあって、景色を見ながらゆっくり過ごせます😊



室内のソファでくつろぎながら、外の景色を見ることもできます。

絵画も 雰囲気良いです。

ドアプレートと 禁煙の表示。
『Balcón del Cielo』は全室禁煙です。


コンセント・プラグ
コンセントの差込口は 室内に2か所、バスルームに1か所 あります。
ベッドサイドにあり、使いやすいです。
テレビのプラグをぬけば、もう1か所増やすこともできます。
(位置が高くて、長いケーブルを持っていないと使いずらいですが・・)

メキシコのプラグは、Aタイプと三叉タイプの2種類があります。
三叉タイプは 細長い穴の部分は、日本と同じ「Aタイプ」です。
日本の電化製品を 変換プラグなしで使用できます。
電圧は 日本と異なるのでご注意ください。
『Balcón del Cielo』の三叉タイプのプラグ ↓

私はどの国に行く時も↓の変換プラグを愛用しています。
クローゼット
ドアの左の引き戸を開けると、クローゼットになっています。

しっかりした木のハンガーが4つ、セイフティボックスもあります。
クローゼット内の写真を撮り忘れてしまいました😅

歯ブラシ、バスローブ、冷蔵庫、ケトル、お茶などは、部屋にありませんでした。
フロントの近くに ケトルと “飲み物が入っていそうな入れ物” があったので、これを利用することはできます。
私はチェックアウトの時に気づいたので 利用しませんでした。
(右のQRコードから地図がダウンロードできるようです)

バス・トイレ
こちらがバスルーム。

清潔で、必要な物がそろっています。

ティッシュ、石鹸、シャンプー、ボディーソープ。
タオルアートでシャツみたいになってました😊

タオルとバスタオルもあります。

トイレットペーパーがキレイに折ってある!

シャワーは固定式です。

私が利用したタイミングがたまたまだったかもしれませんが、
ちょっと水圧が弱めなのと 若干お湯がぬるめでした。
普段からぬるめが好きな人にはちょうど良く、熱めが好きな人にはちょっと物足りない感じです。
水圧は 少し弱めだけど、使いずらいほどではなかったです。

『Balcón del Cielo』では蛇口ハンドルの色でわかりやすくなっていますが、場所によっては両方黒字で書いてあるので、
スペイン語の
F frío(フーリオ):冷たい
C cálido(カリド):温かい
を覚えておくと便利です。

トイレは ウォシュレットはありませんが、取りやすい位置にトイレットペーパーがあって 問題なく使えます。
トイレットペーパーの予備もあり。
トイレットペーパーは流せないので、終わったらゴミ箱へ。

ドライヤー
洗面所に取り付けられています。
風力はバッチリ!

清潔感
キレイに清掃されていて、安心して利用できます。
部屋も フロントや廊下なども、清潔感がありました。
部屋は淡いキレイな色で統一感があって、タオルアートやトイレットペーパーの折り方が凝っています。

静かさ
グアナファトは夜になると、街中に音楽の演奏が聞こえます。
『Balcón del Cielo』はピピラの丘に近いので 演奏されている場所からは少し離れていて、窓を閉めれば聞こえてきませんでした。
バルコニーにいると、少し音楽が聴こえてきます。(だいたい22時頃まで)
別の部屋や外の物音などは聞こえてこなかったので、静かに休むことができました。

『Balcón del Cielo』アメニティー
『Balcón del Cielo』のアメニティーをまとめます。
- ミネラルウォーター(330ml × 2)
- シャンプー
- ボディウォッシュ
- 石鹸
- バスタオル、フェイスタオル
- ドライヤー
- ケトル(部屋にはなく、フロントにある)
『Balcón del Cielo』全客室
『Balcón del Cielo』には、7種類のお部屋があります。
すでに紹介した ルームバルコニー以外の部屋をご紹介します。
ダブルルーム 専用テラス付
広々した専用テラス付きのお部屋✨
4名まで宿泊できます。

スーペリア ダブルルーム(4名定員)
ダブルベッド2台の スーペリアダブルルーム

スーペリア ダブルルーム(2名定員)
キングベッド1台です。

スーペリア ルーム
2名まで宿泊できるスーペリアルーム。
ダブルベッドが1台あります。

ベーシック ルーム ダブルベッド
定員2名の ベーシックルーム。

ルーム ダブルベッド 2 台 シティビュー
4名定員の ダブルベッドルーム。

『Balcón del Cielo』WiFi速度
89 Mbps 出ていました。
快適に利用できる速さです。
(速度測定した時の 画面キャプチャを撮り忘れてしまいました😅)
『Balcón del Cielo』ホテル内設備
タクシーで向かう場合、ピピラの丘で降りることになります。
数段 階段を下りたところに『Balcón del Cielo』の表示が出ているので、この階段(右ではなく左の階段)を下ります。

道に沿って少し進むと、


ここが入口です。↓
私は見落として通り過ぎてしまいました😅

ケーブルカーに乗って向かう場合、ケーブルカーを降りて すぐなので わかりやすいと思います。

フロント
ここだけ見ると、オフィスっぽくも見えます。

スタッフの方は感じが良く、いつも笑顔で接してくれました。
スペイン語と、簡単な英語が通じます。
ロビー

ゲストハウスのような共用キッチンはありませんが、ここでケトルは使えます。

廊下

チェックイン・チェックアウト時間
チェックイン時間 | 15:00 – |
チェックアウト時間 | – 11:00 |
宿泊料金・ホテル予約
参考までに、私が宿泊した時の料金です。
1部屋1泊 12,686 円
(サービス料・税込、朝食なし)
≪ 2022/05 1ペソ / 6.4 円 ≫
時期や部屋の種類などによって料金は変動しますので、詳細はホテル予約サイト(↓)からご確認ください。
『Balcón del Cielo』朝食
ホテル内にレストランはなく、朝食をつける場合 部屋食になります。
口コミによると、美味しくてボリュームがあるそうです!

私は朝食なしプランで予約しました。
ケーブルカーで下りないと 近くに朝食を食べられそうなレストランはなかったので、付けておけば良かったかも・・と思いました。
(ケーブルカーに乗れば すぐ街の中心ですが)
『Balcón del Cielo』に宿泊した感想

部屋からの景色は本当に美しくて、大満足です!
昼も夜も深夜でも 治安を気にせず、一日中 景色を眺めていられます😊
またグアナファトへ行く時は ぜひ宿泊したいと思いました!
部屋の広さや清潔感、スタッフの対応はとても良いです。
設備面では、部屋に 冷蔵庫、ケトル、エアコンがあったら嬉しかったなと思いました。
5月のグアナファトは、朝晩は涼しく 日中は暑いです。
(昼 31 ℃, 夜 14 ℃)
16時頃チェックインした時は適温でしたが、翌朝10時頃になると ちょっと暑かったです。
『Balcón del Cielo』口コミ・評判
『Balcón del Cielo』は ホテル予約サイトの口コミが良く、点数も高いです。
10点満点の口コミ: 平均8.7点
良い口コミ

部屋からの景色は 天国✨
どの時間も部屋から見れて、すごく良かったです!

リーズナブルな価格で、最高な景色でした。
バルコニー付きの部屋はおすすめです!

宿泊者には無料のケーブルカー付きで、観光しやすかったです。
(ケーブルカーは、22時頃まで運行)

部屋のデザインも素敵で、快適な広さでした。
街並を一望できるテラスが 特に素晴らしかったです!

朝食は部屋食です。
朝フロントに行ってメニューを注文して、1時間後ぐらいにお部屋に持ってきていただきました。
美味しくてボリュームがありました!

Wi-Fi はかなり安定していました。
リモートで作業してストリーミングすることができました

スタッフは感じが良く、笑顔で接してくれました😊
良くない口コミ

ピピラの丘からすぐのロケーションなので、夜遅くまで街の中心で過ごしたい人には遠く感じるかもしれません。
(ケーブルカーに乗ればすぐです。22時頃まで)
夜遅くまで 街で遊びたい人には向かないかも。

階段を20段くらい降りたところにホテルがあります。
重い荷物だと大変です。
でも、帰りにホテルでタクシーを呼んでもらった時は、スタッフが荷物を持って上がってくれました。
ケーブルカーで向かう方がラクだと思います。

使いずらいほどではないけど、シャワーの水圧が少し弱めだった

フロントから部屋まで、エレベーターはなく階段でした。
スタッフが荷物を運んでくれました。
まとめ 『Balcón del Cielo』おすすめできる人・できない人
『Balcón del Cielo』へ宿泊した体験を、素直にお伝えしました。

『Balcón del Cielo』=「天国への階段」というホテル名の通り、部屋からの景色が美しすぎます✨
- グアナファトのカラフルな絶景が見えるホテルに泊まりたい!
- 清潔で 十分な広さの個室に宿泊したい
- ホットシャワーは必須
- スタッフが親切
- 夜遅くまで街の中心地で過ごしたい人
- 街の中心地まで無料ケーブルカーですぐですが、それが わずらわしいと思う人
- エアコン必須の人
- 高級ホテルのような部屋やサービスを求める人
ホテル選びの参考になれば嬉しいです😊
Have a great day !
≪ 2022/05 1ペソ / 6.4 円 ≫
コメント